Get It Now

Modernist theme

Netus et malesuada fames ac. Eget gravida cum sociis natoque penatibus et magnis.

FB. PIN. BE. INST. TW.

弊社が自信を持ってオススメする少しマニアックな体験色々

ワイナリー見学と自家製ランチやクッキングクラス

アマルフィ海岸唯一の山に囲まれた町トラモンティは美味しいものの宝庫。ポンペイがローマ人に愛されていた時代から食物やぶどう酒を卸していたという長い歴史もあります。
こちらトラモンティといえば、ここでしか味わえない「ティントーレ」種からなるワイン。アメリカから発生したフィロキセラという害虫がヨーロッパのあちらこちらのブドウをダメにしてしまった際も、ヴェスヴィオ山噴火時の軽石に覆われたミネラルたっぷりの大地になるこのティントーレ種は影響を受けなかったという素晴らしいぶどう酒をぜひ味わってみてください。
こちらのワイナリーのオーナーは獣医さんでもあるボヴェ先生。ボヴェ先生はトラモンティを愛し、ワインを愛し、そして家族を愛しているからこそ仕事も愛していることがよく伝わります。作り手の情熱と大地の力を感じながら、目の前の小さな台所で奥様が作ってくれる家庭料理は心にしみる美味しさです。
*こちらは、弊社がリサーチャーをつとめたNHK「旅するイタリア語」で紹介されました。

ワイナリー見学と4コースからなる自家製料理 ワインテイスティング込み €90/1名さま

ワイナリー見学と2コースのお料理レッスン レッスン後の食事とワインテイスティング込み
€200/1名さま *2名様から催行

アマルフィのレモン王と呼ばれるレモン農家見学と家庭料理

アマルフィの大聖堂から徒歩で20分ほど奥へ奥へと進んでいくと、水車広場と呼ばれるのどかなアマルフィの産業地帯が広がります。こちらで広大なレモン畑を経営する家族が、レモンの秘密、農業の厳しさ、今後の夢まで色々な角度でお話をしてくれます。
傷ができたらレモン、お皿を洗うのもレモン、お腹が痛かったらレモン、の根拠も教えてくれます。

レモンへの情熱と農地を守っていく覚悟を伺った後、いつも優しく綺麗な奥様が作ってくれるお料理をレモンに囲まれて味わえます。

レモン畑の見学と3コースからなる自家製料理 €80/1名さま

アマルフィ海岸の宝石箱と呼ばれるコンカ・デイ・マリーニの高台でレモン畑訪問とレモン料理

弊社代表が個人的にアマルフィ海岸の中で一番好きな静かで穏やかで絶景が広がるコンカ・デイ・マリーニの高台にあるシービューレストランを奥様と経営するユニークなフィオレンツォシェフがシェフならではの目線でレモンを語ってくれ、レモンのリキュール リモンチェッロの作り方を教えてくれて、リモンチェッロを使ったアペリティフ(食前酒)を一緒に作ってみんなで乾杯。食前酒を楽しんだ後は、着席していただきシェフが腕を振るったレモンを使った郷土料理の数々をお楽しみいただきます。

フィオレンツォシェフのレモンツアーとランチまたはディナー €60/1名さま